早いもので |
2008-12-30 Tue 15:23
2006年に倒れたので2009年になるともう3年になります
ここまで来ると まぁ戻ってこんなもんか? という状態になります・・・orz 脳炎起して倒れた後は若干性格が変わってしまったらしいので イヤはイヤだというようになりました なんだろう・・・ 人に合わせていた部分が結構なくなりました 親戚寄り合いとかとりあえず出てとりあえずこなしてましたけど その時間の意義はなに? と思うようになったのでどうでも良くなりました 人の時間はそれぞれです 人の生死もそれぞれです その間をどう過ごすのかもそれぞれです 結構流れ流れればいいやと思ってましたけど・・・ そうでもないのねと三途の川見て帰ってきて思いました 自分の目で見て耳で聞いて頭で考えて 自分の足で歩いて回る・・・ 空を見上げて綺麗だと思える そういう時間は思いのほか大切なものなのだなぁと 普通であると思うことの凄さってのを なんとなく知ったかなぁと思います でもその普通に前の普通と異なるので 戻ってない;; と悲観する事もまだまだあります・・・orz でも悲観できる頭はあるんだなぁと・・・ 自分で考えて自分でそれ不思議だなと思って日々暮らしてます 来年も普通であれますように(-人-) 追記 病院は6週間に一度の経過観察状態 年に一度はMRIと血液検査 お薬は睡眠導入剤(寝つき用) 一つの考えをずっと考えるってのがなくならないので・・・orz これが結構大変ですねー・・・(強迫性障害) それと物事順序がどこかで飛んでます(注意障害) お付き合いするしかないのかねぇと思ってますけど・・・ なんか面倒でございます;; スポンサーサイト
|
| 突然脳炎になってしまった驚きの日々 | 肌感覚>>
|
この記事のコメント |
このコメントは管理者の承認待ちです
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |